複数のホームページを持つと、
なぜ、お問い合わせが増えるのか?

ホームページで問合せや申し込みを獲得するには、

  1. ホームページへのアクセスを増やす
  2. 問合せや申込みを獲得しやすいホームページにする

という2つが必要になります。売りたい商品やサービスが複数ある場合は、上記2つを実現するために、ホームページを複数作ることが効果的です。

ホームページへのアクセスを増やす

複数のホームページを作ると「SEOの効果を出しやすい」ため、検索エンジン(SEO)経由のアクセスを増やす効果があります。複数の商品やサービスがある場合、商品やサービスごとにSEOで狙いたいキーワードが異なることがほとんどではないでしょうか。その場合、1つのホームページしかなければ、1つのホームページで、複数のキーワードで上位表示を目指すことになります。

これが実は、かなり難しいのです。欲張って複数のキーワードを1つのホームページで狙うと、結局は虻蜂取らずで上位表示できないことも少なくありません。

そこで商品やサービスごと複数のホームページを作るのです。そうすれば1つのホームページで複数のキーワードを狙わなくて済みます。SEO効果を1キーワードに集中させられるため、上位表示できる可能性がグッと上がります。

複数のホームページを作って上位表示を実現できれば、ホームページへのアクセスが増えるというわけです。

問合せや申込みを獲得しやすいホームページにする

ホームページで問合せや申し込みを獲得する最大のポイントは、

  • 商品を買ってくれそうな人(ターゲット)を絞り、
  • ターゲットが欲しい情報を提供すること

です。これに失敗すると、まずホームページから問合せや申し込みは発生しません。もしも御社のホームページが、「あの商品もこの商品もアピールしたい」という状態だとしたら、ターゲットを絞ることは難しいと思います。

たとえば、「新築の注文住宅」と「リフォーム」をホームページでアピールしたい工務店さんの場合、それぞれのターゲットは、

  • 新築の注文住宅・・・これから家を建てたい人
  • リフォーム・・・今住んでいる家を修理・改装したい人

です。商品によってまったく違うターゲットになってしまうため、どちらか一方に絞るのは至難の業でしょう。ターゲットを絞れないままホームページを作ると、載せる情報もどっちつかずの内容になりがち。ターゲットは欲しい情報を提供するのが難しくなるため、お問合せや申し込みにつながらないホームページになってしますのです。


その点、「新築の注文住宅」と「リフォーム」でそれぞれホームページを作ったらどうでしょうか。ターゲットを絞ることもでき、ターゲットに合わせてターゲットが欲しい情報を提供することも容易ですから、問合せや申し込みを獲得しやすいホームページを作れるのです。

このように、売りたい商品やサービス複数ある場合は、

  1. ホームページへのアクセスを増やす
  2. 問合せや申込みを獲得しやすいホームページにする

という2つの観点で、複数のホームページを作るのが効果的。

お問合せや申込みを増やしたい!」とお考えの方は、ぜひ複数のホームページを作ることをご検討いただければと思います。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

03-5957-1610

平日 10:00~13:00 14:00~17:00

E-Mailのお問合せは24時間365日受け付けています。
E-Mail   support@akibare.net

お問合せはこちら

サービスについて分からない点がありましたらお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ

電話受付時間:平日
午前 10:00~13:00
午後 14:30~17:00

E-Mailのお問合せは24時間365日受け付けています。

会員さまの喜びの声

複数HPで異なるターゲットにアプローチ
問合せが増えました

白鳥順子探偵事務所さま
ターゲットごとに複数のホームページを作成しました。ターゲットに合わせたアプローチを行うことにより、各ホームページ共にお問合せにつながるなど、効果が出ています。

分野別に4つのHP。
色々なキーワードで上位表示!!

草津駅前法律事務所さま
分野別に4つのホームページを運営しています。いろいろなキーワードで上位に表示されるようになり、全国の方からの問い合わせが増えました。

求人専用サイトで
優秀な人材を採用

つゆくさ歯科医院さま
優秀な人材を採用するために、求人専用のホームページを立ち上げました。お蔭様で優秀な人材コンスタントに採用できるようになっています。